petitviolet_blog

@petitviolet blog

2013-01-01から1年間の記事一覧

sqlalchemyでcreate tableする

以前の記事でdeclarative_baseを使ってテーブルの定義をしてマッピングするとき、 command.sqlでcreate tableをしたが、pythonからcreate tableも出来たのでメモ。 # 今回必要な分だけimport from sqlalchemy import Column, Integer, create_engine, MetaDa…

Nagiosでpnp4nagiosを使ってグラフを見れるようにした

Nagiosでグラフを見れるようにしたので、その作業ログを残す。 インストール等 pnp4nagiosのダウンロードリンクはこちらで確認して下さい # tmpディレクトリで作業 cd ~/tmp sudo yum -y install rrdtool rrdtool-perl perl-Time-HiRes php-gd wget http://d…

FlaskとSQLAlchemyを使っててMySQL server has gone awayってなる

flaskとsqlalchemyでapiを実装し、そのapiに対して一度リクエストしてからmysqlのwaittime_outが過ぎると OperationalError: (OperationalError) (2006, 'MySQL server has gone away') というエラーが出てしまい、うまく通信が出来なかった。 ちなみに、and…

TextViewにurlを埋め込んで、タップでWebViewを開く

TextViewに対して動的にurlを埋め込み、それを開く。 ブラウザ アプリ内のWebView のそれぞれでの開きかた ブラウザを開く場合 TextViewにリンクを埋め込んだテキストを入れて、それをタップした時に、ブラウザを起動してそのリンク先を開くようにする // Sa…

geoalchemyで位置情報をpythonから扱う

sqlalchemyでMySQLを使うで説明したsqlalchemyでは、ここで説明したMySQLの位置情報を利用できない。 そこで、geoalchemyを使う。 インストール sudo pip install geoalchemy以上。 マッピング sqlalchemyではMySQLテーブルとマッピングするためのクラスを定…

Xperia Z1で開発者オプションを出す方法

タイトルそのままです デフォルトではXperia Z1(au)には開発者オプションがありません。 そこで、 「設定」→ 「端末情報」の「ビルド番号」を連打すれば...なんと! ちなみに「Androidバージョン」を連打すると...

sqlalchemyでMySQLを使う

前回はMySQLdbを使ってMySQLを利用しましたが、今回はsqlalchemyを使ってみます。 また、位置情報を利用するため、sqlalchemyだけでなく、geoalchemyを利用します。 geoalchemyについてはまた後日書きます。 準備 インストールはpipとかeasy_installとかで簡…

緯度経度の地図情報をMySQLとPythonのMySQLdbを使って扱う

地図情報(緯度経度)をMySQLで扱う。 MySQLはPythonからMySQLdbを使って扱う。 緯度はlatitude、経度はlongitude テーブル定義 これはpython関係ないsql文です。 create database geosample; use geosample; create table place ( id int auto_increment, n…

unique制約があるときのinsert

unique制約がついているテーブルに重複するデータをinsertしようとするとDuplicateエラーが発生します。 そこで以下の3通りのsqlが使える。 replaceを使う replace into ~ これはinsertをreplaceに置き換えるだけ。 重複するデータが無ければinsertを実行し…

watchコマンドでスクリプトの自動実行

一定時間ごとに特定のスクリプトを実行したい、けど権限がなくてcronに登録できない><っていう時に watch -n 時間(s) (-d or -dc) "コマンド"ってすれば設定した時間ごとにコマンドを実行してくれます。 結果も標準出力できるので見やすくていいですね。 …

vimのpython拡張コンパイル、インストール

vim

Vimを+pythonにしてコンパイル、インストールする手順メモ pythonはpythonインターフェースとも言うとか 状況 vimで :py print(sys.version) すると2.4.3とか出てきて、vimが/usr/bin/pythonを使用していることがわかった。 でも、新しい/usr/local/bin/pyth…

iOSでSQLiteを使う

iOS

iPhoneアプリを作るときにSQLiteを使うことになり、FMDBというのが便利らしかったので利用してみました。 FMDBを組み込む FMDBからプロジェクトを落とす srcファイル内のfmdb.m以外をプロジェクトに入れる XcodeからFMDBを参照する ざっくりですが、これでい…

RailsアプリをさくらVPS上のpassengerを使って本番環境で動かす(2)

状況 さくらVPS上のapacheで独自ドメイン(http://example.com)のWebサイトを運営しており、その下にぶら下げる形で(http://example.com/hogerails)Railsアプリを動かしたい。 Railsアプリはローカルで作成し、rails serverでは起動する状態。 やったこと Rub…

RailsアプリをさくらVPS上のpassengerを使って本番環境で動かす(1)

状況 さくらVPS上のapacheで独自ドメイン(http://example.com)のWebサイトを運営しており、その下にぶら下げる形で(http://example.com/hogerails)Railsアプリを動かしたい。 Railsアプリはローカルで作成し、rails serverでは起動する状態。 やったこと Rub…

Edittextが消えることへの対処

AndroidのEditTextが消える テキストを編集するためのEditTextにある程度長い文章を入力してある状態で EditTextにフォーカスをあて、ソフトウェアキーボードが出てきた時に ソフトウェアキーボードに押されてEditTextが上に押されて画面外に消えてしまう、…

Webアプリ作ってみた

とりあえず自分の中で一段落したので公開してみる。 匿名ダイアリーで書いたけど、せっかくなのと修正したついでにこっちで改めて掲載。 作ったアプリ http://helpetit.com 読み方はへるぷっちです。 動画で暇つぶしするためのWebアプリです。 動機:暇つぶ…

無限ループしたシンボリックリンクの削除

シンボリックリンクが自分自身を参照している時は # /home/hoge で ls -l すると hoge -> /home/hoge/fuga となっている # シェルスクリプトの記述ミスでこうなってしまった...。 touch temp #空ファイル作成 mv fuga piyo #piyo -> /home/hoge/fugaとなる #…

javascriptの再読込み

javascriptのリロード Ajaxで画面の一部を更新したとき、その部分に影響するjQueryプラグインがきちんと動作しなくなることがあったので、 それを改善するためにそのjQuery(js)ファイルを再読込みすることで対処しました。 具体的には videobox.jsを使ってい…

.htpasswdと.htaccessの設定

webページの認証について .htaccessと.htpasswdを編集する .htpasswd su - htpasswd -c /etc/httpd/conf/.htpasswd hogehoge # パスワードを2回求められるので入力 cat /etc/httpd/conf/.htpasswd hogehoge:xxxxxxxxxxxxxx # 暗号化されているこれで.htpassw…

さくらVPSの初期設定

さくらのVPS (1G)を借りたのでその設定メモ 初めてのサーバ設定ということでかなりつまづいて時間かかったのである程度ログを残しておく 初期設定いろいろ root以外のユーザー作成 rootログインの禁止&sudoの有効化 ssh設定(ポート番号、rootログインの禁止)…

jQueryUIの練習

MeCabのユーザー辞書編集

MeCabで使う辞書を編集したいけど権限が無くて編集できないときの対処法 mecabrc ~/.mecabrc を作成し,/usr/local/etc/mecabrc の内容をコピーして // ; userdic = /home/foo/bar/user.dic userdic = ~/user_dic/hoge.dicと書き換える.セミコロンも消す. …

○×ゲーム

javascriptとjqueryの練習に簡単なゲーム書いてみた. 勝ち判定の条件分岐がぐちゃぐちゃだけど気にせず. googledriveでwebページを公開できるらしいのでそのテストも兼ねて.※Chromeでも動くように更新(2/14) ○×ゲーム

日付表現の扱い

Pythonで日付表現を扱いたい時のメモ書き 日付の入った文字列を日付表現にすることが一番面倒臭い import datetime # 今日 datetime.date.today() # >>> datetime.date(y, m, d) # 今日の今 datetime.datetime.today() # >>> datetime.datetime(u, m, d, h, …